(後編)日替わり討伐を配り隊
こんにちは
昨夜は「悪ドレア集会」というイベントに行ってきました
いやぁ・・・しゅごい
みんなドレアしゅごい
超カッコイイ
んですけど、それはまた明日の記事にとっておいてですね
タイミング悪く今日は日替わり討伐を配り隊の後編をお届けします
うん、だって先に書かないと忘れるし
前編はこちら
記憶力の欠如が著しい☆ピノコです
日替わり討伐配布準備
さて、日替わり討伐を配る、その前に当たった討伐を確認します
ピノコが当たったのは「プスゴン」です
このプスゴンだけはね、やらなきゃいけないことがあります
それはこれ
プスゴンの衣装を着る(やらなくてもいい)
だって、プスゴンだよ?そこは着ておこう
うん、すごくわかりやすいじゃん?
この人何配ってるのかな~?あ、プスゴンだな~ってなるじゃん
ただ違っても責任は一切持ちません
討伐売り手のフリコメはよく確認しましょう
何を売っているのか、金額はいくらなのか、畑の水やりは必要か、大体の人が全部書いて立っています
ここでピンコのワンポイントアドバイス
【即抜けでは畑に行かない】
フリーコメントに「即抜け」と書いてある場合ですね
心優しいあなたの心情的に、お金も払わずに討伐をいただくのだから、畑くらいはせめて行っておこう
そう思うかもしれません
しかし「即抜け」と書いてある場合は遠慮なく抜けましょう
即抜けにはちゃんと理由があります
- 回転率をあげてより多くの人に配りたい
- 畑が満開である、そもそも畑が無い
- 自宅には誰も来てほしくない
などですね
そして、買い手側としても売り手のフリコメを見て「即抜け」と書いてある場合
「即抜けなら回転率いいな、早くもらえるなら並ぼう」
と思って並んでいます
売り手、買い手の両方の心情を汲み取ってこの場合一番優先すべきは
「いかに早く抜けるか」です
前に組んだ人を抜き去る勢いで抜けましょう
ピノコはよく討伐早抜け選手権を開催しています(心の中で)
プスゴン準備
話しは戻ってプスゴンです
先日行って来たこちらのイベント
このイベントでスタッフさんに「トリックorトリート!」と話しかけると、ちょっとしたプレゼントがいただけました
それがちょうど「プスゴン着ぐるみ券」だったのでさっそく利用させてもらいました
ありがとうございます
プスゴン着ぐるみ券はバザーで販売しております
相場は大体1000Gくらいでした
1人だけ討伐代を巻き上げれば補填できます(ゲス)
これをもってメギストリスの衣装屋さんに駆け込みます
あとはフリーコメントに「プスゴン 40000 無料 即抜け」と書けば準備はOK
いざ討伐配布です
ピノコの場合はブログの宣伝も書いてあります
話しかけられたいアピールです
いざ!討伐を配り隊
さっそく大勢の皆さんが並んでくれました
最後尾は見えません
討伐配布時に個人的に注意しているのは両サイドに同業者がいないことです
プスゴンを売っている人の横で無料配布をしたら憎しみの対象になりかねません
なんで無料で配るのか
ここでピノコの個人的な「無料配布」をする気持ちに迫ってみましょう
ジャックさんインタビューお願いしまーす
ジャック「・・・めんどくせぇな、で、何で配ってんの?」
ピノコ「もっとちゃんとやって!」
ジャック「・・・それではここでピノコさんの心情に迫ってみたいと思います」
ジャック「たくさんの方が討伐を売りに出されるなか、どうしてピノコさんは討伐を無料で配布しているのですか?」
ピノコ「そうですねぇ、やっぱり日頃お世話になっている冒険者の方達に、少しでも恩返しがしたい、とでもいいましょうか・・・他の冒険者の皆さんには感謝しかないですね キリッ」
ジャック「ボツ」
ピノコ「( ゚Д゚)!」
ジャック「お前がそんなに純粋なわけがないだろう」
いや、多少はありますよ!
ピノコも日頃無料討伐に並ぶほうですからね!
いつももらっといて、自分は売るのはなんかあれかなーというのはありますよ!
ジャック「で?」
ピノコ「・・・・」
世の中にはまだ見ぬイケディがたくさんいるんですよ・・・ふふふ・・・
ちょっとでも集客率を上げて、たくさんのイケディと出会いたいじゃないですか
ねぇ?そうでしょ?
イケディのお役に立てるなら、まちかどに3時間立ちますよあたしゃ
あ、ちなみにこちらのイケディさん
フリーコメントに
「スタイリッシュに撮ってくれ」
と書いてありましたので
「スタイリッシュに撮りました」
と宣言しておきました
快いお返事をいただけましたよ
自分の良さを分かってる、素晴らしいイケディです
このようにピノコはイケディとの一期一会の御戯れを楽しんでおります
討伐売りという刹那のふれあいを楽しむ、高尚な遊びです(?)
討伐配布で遊んでみよう
ただ配ってても面白くないと思いませんか?
めったに当たらない討伐、この機会を逃す手はありません
どうせならめちゃめちゃ楽しんで売りましょう
今回は私としたことがただ棒立ちで突っ立って配ってたんですが、ちょっとこれまでの討伐売りを振り返ってみました
人気の無い討伐を買ってもらおうとする
サーマリ ヒッポキング 25匹 を売ったことがあります
ポイントは高いですが、多分バロンナイトくらい売れないやつです
こんな感じで売ったことがあります
さぁさぁ、本日売りに出すのはこちらの討伐
サーマリヒッポキング25匹○○ポイント!
行くのもめんどくさけりゃ倒すのもめんどくさい
しかも25匹ときたもんだ
めんどくさい討伐がしたくてたまらないドMなあなた
誰も買わないこの討伐!今なら並ばずに買えるよ!
たまにはフィールドに出て狩りを楽しんでみないか!?
ええ、売れました
売り子が良かったんでしょうね
ほんの数人に買っていただけました☆
ちなみにこの時討伐を買って行ったナイスなイケディは未だにフレンドです
(ナンパした)
ただ絶望的にみんなの視線が痛いのでもう二度とやりません
合言葉を言わせる
最近やったのはこれですね
キャットリベリオ 40000P が当たった時です
キャットリベリオは討伐売りで「猫」と呼ばれます
猫からとって「にゃんにゃん」って言ったら無料
で売りました
ちなみに言ってくれない人は1000Gです
一人が言うと続いてどんどん言ってくれますね
「にゃんにゃん」と言ってくれた人にはちゃんと「にゃーん!」とお返事してました
「おれには言えなかった・・・」
と恥ずかし気にお金を払って行ったオガオさんが印象に残っています
そう、これが醍醐味です
かわいいエル子たんに「にゃんにゃん」と言わせるのも楽しいのですが(運がいいとかわいいしぐさ付きで大変に萌えます)絶対に言わないタイプの人に「にゃんにゃん」と言わせる
このギャップ萌えがたまりません
ぜひ試していただきたい遊びです
姿に条件をつける
ここまでのクオリティは求めませんが、ドレアだったり、種族で条件をつけて売ります
プクリポ無料、ドワーフ無料、女性キャラ無料など、よく見ますね
ピノコがやったことがあるのは
「変態ドレア無料」
日頃から世間の冷たい視線にさらされている変態の皆様に、謝恩セールです
こちらも変態以外の方は1000Gです
変態じゃない人を無料にしてしまって「!?」という反応を受ける事がたまにありますが、間違えて誘っちゃったのでそのままどうぞ、で乗り切ります
その節は大変失礼いたしました
並んでいる間は普通なのに、目の前で恥ずかしげに着替えるシャイな変態
変態の姿でやってきて堂々と並び変態アピールまでしていく根っからの変態
こ・・・これでどうですか?と確認していく新米変態
たくさんの変態と触れ合えるたのしいひと時です
ちなみに「ドレアが素敵な人」もやってみた事があるのですが、非常に判断が難しい上に角が立つのでやめました
同じ理由で今後イケディ無料をやる事も無いでしょう
最後に
さて、ピノコの討伐配布、いかがだったでしょうか
討伐配ってみたくなりましたか?
フレンドさんだけに配布するのもいいですが、時間があれば見知らぬ冒険者と触れ合うのも楽しいものですよ
なお売っている時は、わりと作業が忙しいのでチャットやイイネなどの反応が出来ない場合があることをお許しください
また討伐が当たったらまちかどに立ちますので、その時はよろしくね!
ディスカッション
コメント一覧
討伐行列だったね~ありがとう♪
一緒に連れて行ったイケディはメギ飛ぶ前に「バグド王のパンツはダメかな?」て言ってたけど、着いたら普通に服着て薔薇も持ってた~w
フレさんで無料討伐配布「ほめて」って子がいて
並んだ人たちに「かわいい」「やさしい」言われて喜んでましたねw
僕は、なんていったんだっけな
「君の討伐を見れるなんてそれだけでドキドキしちゃうよ」
とか、なんとか。
近くで、「キモ」とか「ジュレ1でやれよ」とブツブツ白チャしてた人間男さんがいたけど
ジュレ1じゃ大国討伐受けられないしね
無粋な人もいるもんですね
変態ドレア無料配布いいな 見応えありそう♪
天使のエルたん
だいぶ並んでもらえて楽しいひと時だったよ♪
バグド王のパンツ・・・そこは早着替えしてもらわないと!
次は頼みますよ!
ちゅらさん
ほめてパターンも見た事ありますねー♪
ギブ&テイクでいい感じ
セリフ凝ってますねwww
逆にウェディ♂が「愛してる」って言ったら無料っていうのやってましたけどw
あ、ちなみに全力で叫びました
最近始めた初心者です。
なぜ無料で配布する人がいるのか疑問でググってこちらに飛んで来ました。
ピノコさんの記事、とても分かりやすくて、納得しました!
ありがとうございました。
ユニさん
おお
初心者さんですか、いらっしゃいませ。
無料で配ってる人は、めちゃくちゃいい人orめちゃくちゃヒマな人
どっちかでしょうねw
遠慮なくもらいましょう!
参考になって何よりです!こちらこそありがとー!